寄り添うタオルの使い方とご活用方法を紹介します。
寄り添うタオルの使い方
最初に、お洗濯をしてください
寄り添うタオルがお手元に届きましたら、まず最初にお洗濯をしてください。
お届けしたばかりの寄り添うタオルは、パイルが寝た状態です。
一度お洗濯をするとこのとおり。
寄り添うタオル本来の、ふっくらふわふわが戻ります。
お手入れは普通のお洗濯でOK
お手入れは普通のお洗濯でOKです。
数回お洗濯をしたあと乾燥機におかけいただくと、よりふっくらふわふわになります。
普通に干す場合は、お時間があれば寄り添うタオルをバサバサと数回振ってから干してください。もちろん、そのまま干していただいても大丈夫です。
柔軟剤は吸水力の妨げになる事も
寄り添うタオルだけでなく、タオルに柔軟剤を使うと吸水力の妨げになることがあります。
柔軟剤は繊維をコーティングすることで柔らかくなるため、ご使用になる場合はできるだけ少ない量をご使用ください。
寄り添うタオルのご活用方法
ヘアドライに
寄り添うタオルは吸水性が高く、ゴシゴシ拭かなくても触れるだけで水を吸います。
そのため、濡れた状態で摩擦したり、ドライヤーの熱を長時間あてる事で起きるヘアダメージが気になる方におすすめです。
お風呂上がりに寄り添うタオルを頭に巻き少し時間を置くか、そっと押し付けるように髪の毛の水分を寄り添うタオルに吸わせ、その後ドライヤーでヘアドライをして下さい。
赤ちゃん用タオルとして
寄り添うタオルはゴシゴシ拭きが必要ないので、赤ちゃん用タオルとしてもご利用いただけます。
吸水性の高い寄り添うタオルは、包み込めばすっと水分を吸うため、摩擦が気になる赤ちゃんにもおすすめです。
子育てで忙しいママに
子育てで忙しいママの毎日にも寄り添います。
吸水性の高さで濡れた髪を乾かす時間を短縮し、乾きやすさでお洗濯の手間を省き、軽さで家事の負担を減らすから、忙しいママにこそ使っていただきたいタオルです。
お肌の弱い方・スキンケアに
お肌の弱い方にもお使いいただけます。
ゴワゴワしているタオルが痛いと感じたことはありませんか?
寄り添うタオルは、触れるだけでスッと水を吸う、キレの良い吸水性が自慢です。ぜひ柔らかくふわふわの肌触りをお試しください。
ギフトに
寄り添うタオルはギフトとしても喜ばれています。
「感謝の気持を伝えたいけど、好みがわからない」「食べ物はちょっと…」という時に、お相手の負担になることなくそっと想いをお届けします。
≫Lashikuのギフト包装について coming soon
ペット用タオルとして
ワンちゃんもネコちゃんも、シャンプーの後はなるべく早く乾かしてあげたいもの。
でもドライヤーを嫌がる子も多いですよね。
そんな時は寄り添うタオルの出番です。あなたの大切な家族を優しく包み込み、繊維のスキマにぐんぐん水分を吸い込むから、タオルドライが捗ります。
介護に
寄り添うタオルは、介護シーンにも活躍します。
優しい肌触りで介護を受ける人のお肌のストレスを減らすだけでなく、乾きやすさと軽さは介護する方の家事負担も減らします。
スポーツ用タオルとして
寄り添うタオルはスポーツのアシストも得意。
軽い寄り添うタオルは持ち運びにも楽。
何よりキレのある吸水力で汗をスッと吸い取り、ベタつきから解放されます。
ニオイが蓄積されがちな汗を吸ったタオルのお洗濯も、通気性の良い寄り添うタオルなら早く乾き清潔です。
柔軟剤を使いたくない方に
化学物質過敏症の方や、香りが苦手な方など、柔軟剤を極力使いたくないという方にも寄り添うタオルはおすすめです。
寄り添うタオルは柔軟剤を使わなくても、永くふわふわが続きます。
部屋干しが多い方へ
日頃、部屋干しの方もぜひ寄り添うタオルを使ってください。
繊維のスキマに風を通す事で、普通のタオルより乾きやすい特徴を持っています。
タオルのニオイが気になる方に
しっかりお洗濯をしているのにタオルのニオイがなかなか取れない、におう気がする、という方にも寄り添うタオルはおすすめです。
ニオイの原因となる雑菌は、タオルが湿った状態で繁殖します。
乾きやすいと雑菌の繁殖を抑えられるので、より清潔にお使いいただくことができます。