タオルの種類を統一すると、暮らしが整う

家事嫌い・片付け苦手な筆者がミニマルに暮らしを整えるためのアイデア集。当記事では、タオルを統一して暮らしをミニマルにする方法を紹介します。

みなさん、こんにちは。

私は本当に片付けが苦手です。

スッキリ暮らしている人に憧れているものの、なかなか難しいんですよね。

そこで今回は、タオルをミニマルにする方法と、私が実践して効果的だった事を紹介します。

記事を書いているのは

Operational staff A.

Lashiku運営スタッフです。子育て中、保護猫と暮らしています。趣味は景色の良い静かな場所への旅行とおでかけ。リユース大好き、リサーチが得意です。市販品の香料が苦手で家事も不得意。暮らしを整えるために奮闘中です。

記事を書いているのは

Operational staff A.

Lashiku運営スタッフです。
子育て中、保護猫と暮らしています。趣味は景色の良い静かな場所への旅行とおでかけ。リユース大好き、リサーチが得意です。市販品の香料が苦手で家事も不得意です。暮らしを整えるために奮闘中です。

Contents

タオルをミニマルにする方法

タオルをミニマルにする方法を紹介します。

色を統一する

まず最も簡単な方法が色を統一する方法です。

これは実践している方も多いのではないでしょうか。

タオルはいただきものも多く、本当に様々な色柄に溢れがち。

色んな色柄があるとどうしてもゴチャゴチャして見えます。

タオルの色を統一するのは、タオルのミニマル化の入門編と言えましょう。

同じブランドで揃える

お次は、同じブランドで揃えるという方法。

同じブランドで揃えれば、色柄が多少違ってもなんとなく同じテイストで統一感が出るものです。

これは色を揃えるのはちょっとつまらないけど、ゴチャゴチャしたくないという方におすすめの方法です。

サイズを小さくする

タオルのサイズを小さくするというのも、タオルのミニマル化に効果的。

バスタオルのような大きなサイズのタオルは使わずに、お洗濯の楽なフェイスタオルをバスタオル代わりに使う方も増えていますよね。

物理的に収納場所をスッキリさせたい方におすすめの方法です。

用途別にせず共用する

私が実践しているのが、タオルを用途別にせず共用するという方法です。

どういう事かというと、

  • ベビー・子ども用バスタオル
  • 大人用バスタオル
  • スポーツ用(夫や子どもの)
  • 手拭き用(キッチンや洗面など)
  • レジャー用

などなど、今まではそれぞれ専用のタオルを購入していたのを辞めて、同じタオルで共用します。

この方法は、割と簡単に取り入れることができる上、大きなミニマル化に繋がります。

タオルを用途別に分ける必要はない

それぞれ専用のタオルを買うと、デザインやテイストがバラバラでまとまりがなく、なおかつ年に数回しか使用しないタオルが出てきてしまいます。

用途別に分けずに統一するとまんべんなく使い回すことができ、しかも収納場所もスッキリします◎

我が家は、子どもがスイミングや学校のプールで使うプールタオルや、子どもが大切にしている柄タオルのみ残し、後は少しずつ共用してタオルの種類を減らしています。

タオルをミニマルにすることで、私の家事嫌いをカバーできそうです。

おすすめアイテム

»この商品を詳しく知る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
Contents