寝起きの喉のイガイガやお肌の乾燥を、加湿器以外の方法で解消したいという方向けに、濡れタオルを使った、寝るときに喉を乾燥させない方法と加湿する際のポイントを紹介します。
濡らしたタオルを寝る時に近くにかけておくだけで、加湿器がなくてもラクに寝室を加湿できる事は、ご存じの方も多いと思います。
加湿空気清浄機や加湿器の音が気になる方や、小さなお子さんやペットがいらっしゃり加湿空気清浄機や加湿器を使えないご家庭、光熱費を少しでも節約したい方にとって、タオル加湿は便利な方法です。
そこで当記事では、喉を乾燥させない方法として寝るときに濡れタオルを使う際のコツを紹介します。
また、タオル加湿でニオイや雑菌が気になる場合の対処法についても紹介します。
\ おすすめアイテム /
喉を乾燥させない方法 寝るときに濡れタオルを使う手順
喉を乾燥させない方法として、寝るときに濡れタオルを使う手順は簡単。
お手持ちのタオルを水に濡らして、寝室にかけておくだけ。
以上です◎
清潔なタオルを使う
喉を乾燥させないために寝る時に濡れタオルを使う場合は、清潔なタオルを使用しましょう。
使用した後のタオルは雑菌が繁殖し、ニオイの原因になることがあります。
水が滴り落ちないようにする
タオルを水で濡らします。
この時に、タオルから水がポタポタと滴り落ちない程度に絞って下さい。
近くに置く
濡れタオルは近くに置きましょう。
顔の近くに置く場合、特にお子さんの顔に被さらない場所まで離すようご注意くださいね。
このように、簡単に手軽に加湿できる濡れタオルを使う方法ですが、更に快適にする方法を次章で紹介します。
喉を乾燥させない方法 寝るときに濡れタオルを使う際のコツ
喉を乾燥させない方法として、寝るときに濡れタオルを使う際、更に快適にするコツです。
負担にならない範囲でサイズを選んで
タオルのサイズについて、Lashikuでは“負担にならない範囲でタオルのサイズを選んで”とおすすめしています。
大きめのバスタオルにすると、滴り落ちないように絞るのも力がいるし、毎日のお洗濯が増えて大変…という方もいらっしゃるかと思います。
そういう場合は、フェイスタオルで加湿した方が続けやすいです。
無理なく負担なく続けられるサイズを選びましょう。
必要な枚数はお部屋の大きさに応じて
必要な枚数は乾燥具合とお部屋の大きさ、それから一緒に寝る人数によっても違いが。
まずは1枚濡れタオルを寝室に置いてみて、朝、完全に乾ききっているようならもう1枚増やすようにするといいですよ。
ハンガーに掛けるか、難しい場合はペットボトルなどを活用して
湿気は下に行くので、濡らしたタオルをハンガーに掛けるのがスタンダードな加湿方法です。
でも、寝室にハンガーを掛ける場所がない、という方もいらっしゃいますよね。
そんな時は、苦肉の策ですが、ペットボトル等に濡れタオルをかけておくのもアリです。
この場合、濡れタオルが床について水が染み込まないよう、トレイやお皿などを敷くようにすると便利です◎
吸水力の高いタオルなら、小さなサイズ・少ない枚数で済む
吸水性の高いタオルを選ぶと、小さめのサイズで少ない枚数で効率よく加湿ができます。
タオルを選ぶ際のヒントにしてくださいね。
タオル加湿は雑菌やニオイに注意しましょう
タオルを使用して加湿する場合、タオルの雑菌やニオイに気をつけたいもの。
タオルは湿った状態が続くと雑菌が増え、ニオイの原因になります。
通常のお洗濯でニオイが取れずなんとなく気になる場合は、Lashikuのわたしと時間を大切にする洗剤でつけ置きしてみてください。
簡単にニオイの原因が取れますよ。
さいごに
喉を乾燥させない方法 寝るときに濡れタオルを使う際のポイントを紹介しました。
ぜひトライしてみて下さいね。
\ おすすめアイテム /